ラウアエのグラスとバッグ

M's Hawaiianquilts

2012年05月11日 17:01

午前中はハワイアンキルトレッスン@home。

今日はポーチを何とかして母の日のプレゼントに間に合わせたいお二人が
超絶ラストスパート(爆)をかけておられました。
「急いては事を仕損じる」のことわざを地で行くようなミス(笑)を発生させつつ、
なんとか次の日曜日までには仕上がりそうなトコまで頑張られました。
無事の完成をお祈りいたします~。わかんなかったら又聞きにきてねん♪



午後は諸々の用事をすませた続きでつきももさんとこに寄り道。

で、またしてもたまらん物発見ー!

模様アップーーー♪


ラウアエ模様がプリントされたガラスのコップ、です。


この模様でこの色って事はもう完璧にツボです。
(しかも非常に「お求め安~いお値段」なのでした。)

つきももさん、ありがとうございました♪


ラウアエはオキナワウラボシのハワイ名。葉の形がなんともステキ。

ハワイアンプリントの布やハワイアンキルトのモチーフとしても人気です。

ラウアエ模様のバッグは随分前に本にのってたパターンで作りました。



ホットフィックスがまだなかったので丸小ビーズをチクチクと縫い付けてます。

今なら…絶対ホットフィックス使ってるハズです(^_^;)

今度はオリジナルパターンでショルダーバッグを作ってみよかしらん~♪



作ろう♪繋がろう♪
ワークショップイベント、もうすぐ。

つくフェス情報はこちら



関連記事