2011年06月09日
樹木からのメッセージ
先日の森のBe-Cafe講座後のこと。
せっかくだから薔薇だけじゃなく、公園内を散策することに。
基本、樹木の知識が乏しい軍団(^_^;)だったのですが、それはそれで楽しいものです。
なんせわかってないんだから思うがままを言いたい放題。

上はカツラの木の葉っぱ。私はハートみたい、と一応ラブリーな事を言ってるのに
横でSさんはカエルみたいとか言ってました(*^_^*)
下の左右はクマシデと何とかシデ(既に忘れた…)。
ホップを長くしたようなのがいっぱいついてて、その触り心地にうっとりしたり。
「もうすぐこのラベンダーが咲くねえ」
「花が咲いてなくても葉を触るだけでイイ香りがするねえ」
「モミの木が庭に欲しいねえ」
「これは冬ソナで自転車で通り抜ける並木道のあの木だねえ」
「こんなに大きくなる木は家にあったら困るねえ」
「この木はクマゼミばっかりとまるのよね」
「あ、ここにモヤットボールの木が」
「グミだ、グミなってる食べたい!」「ダメ!」
などなどなどなど、わかんないなりになんだかんだ言ってるのも楽しいもんです。
そして最後に、葉の形がとても好みな木がありました。

栃の木、でした。
葉が7枚左右シンメトリーについています。
形と光があたって重なりあってるのが透けて見えてすごくいいかんじ。
「これってキルトのモチーフにぴったり!」って盛り上がっててふと高い所を見ると
新芽?かな、一部分だけ色が違うところがあって、その部分をよくよくみると
偶然にもハワイアンキルトのパターンのようになっていました。(写真右上)
ケータイしか持ってなかったので望遠で撮れなくて写真はボケボケですが
しっかりと頭とココロん中にやきつけてきました。
普段は全くオトメな事を考えないオトメ座のオトメ(嘘!)ですが
これを見た時は「これはトチノキからのメッセージかも」なんて柄にもなく思っちゃいました。
そして後からわかったのは、
樹木だけでこんなに楽しめたのは、楽しい仲間たちと一緒だったからって事。
これからもずっと一緒に作品を作り続けて行こう!と改めて思ってみたりもして。
そんなことにも気付かせてくれた樹木たち、サンクス。
せっかくだから薔薇だけじゃなく、公園内を散策することに。
基本、樹木の知識が乏しい軍団(^_^;)だったのですが、それはそれで楽しいものです。
なんせわかってないんだから思うがままを言いたい放題。

上はカツラの木の葉っぱ。私はハートみたい、と一応ラブリーな事を言ってるのに
横でSさんはカエルみたいとか言ってました(*^_^*)
下の左右はクマシデと何とかシデ(既に忘れた…)。
ホップを長くしたようなのがいっぱいついてて、その触り心地にうっとりしたり。
「もうすぐこのラベンダーが咲くねえ」
「花が咲いてなくても葉を触るだけでイイ香りがするねえ」
「モミの木が庭に欲しいねえ」
「これは冬ソナで自転車で通り抜ける並木道のあの木だねえ」
「こんなに大きくなる木は家にあったら困るねえ」
「この木はクマゼミばっかりとまるのよね」
「あ、ここにモヤットボールの木が」
「グミだ、グミなってる食べたい!」「ダメ!」
などなどなどなど、わかんないなりになんだかんだ言ってるのも楽しいもんです。
そして最後に、葉の形がとても好みな木がありました。

栃の木、でした。
葉が7枚左右シンメトリーについています。
形と光があたって重なりあってるのが透けて見えてすごくいいかんじ。
「これってキルトのモチーフにぴったり!」って盛り上がっててふと高い所を見ると
新芽?かな、一部分だけ色が違うところがあって、その部分をよくよくみると
偶然にもハワイアンキルトのパターンのようになっていました。(写真右上)
ケータイしか持ってなかったので望遠で撮れなくて写真はボケボケですが
しっかりと頭とココロん中にやきつけてきました。
普段は全くオトメな事を考えないオトメ座のオトメ(嘘!)ですが
これを見た時は「これはトチノキからのメッセージかも」なんて柄にもなく思っちゃいました。
そして後からわかったのは、
樹木だけでこんなに楽しめたのは、楽しい仲間たちと一緒だったからって事。
これからもずっと一緒に作品を作り続けて行こう!と改めて思ってみたりもして。
そんなことにも気付かせてくれた樹木たち、サンクス。
Posted by M's Hawaiianquilts at 09:06│Comments(0)
│好き好き大好き