2013年11月07日
リバースアップリケで葡萄のタペストリー
M's Hawaiianquilts制作日記にようこそ♪
私の朝はお弁当作りから始まります。
「今日も美味しかった♪」のヒトコトと、スクスクと育っている様子が励みですが
3個とか4個とか作る生活は一体あと何年続くのでしょう…。
毎週水曜日のクラフトハートトーカイ西武大津店さまレッスン、
先週は、お休みで2週間ぶりのせいか、作品がたくさん完成していました。
今回はこちらの作品をご紹介です。

リバースアップリケで作る葡萄のタペストリー、です。
写真だと色の濃淡やビーズのキラキラ感がわからないかも知れませんが
実物はとても素敵に仕上がっています。
リバースアップリケの作り方ですが、M's Hawaiianquiltsでは
くり抜きアップリケ式をレッスンさせて頂いています。
手順がやや複雑ですが、慣れると楽しくてハマりますよ♪
リバースアップリケのみの受講も可能ですので、こちらのブログから
お気軽にお問い合わせ下さい。
次回のクラフトハートトーカイ西武大津店さまレッスンは来週13日(水)です。
午後レッスンでは「シャドーキルトのミニフレーム」のXmasバージョンを
作成します。こちらは残席1、です。

(13日以降も、リクエストがあればレッスンさせて頂きます。)
Xmasのタペストリー、キルトのブーツやリースなどと一緒に飾って頂くと
とても素敵なコーナーが出来ますよ(^^♪。
最後に地元ネタ。
明日からの3日間、プロムナード青山のパティスリーキタガワで
5周年セール開催、だそうです。ムフフフフ♪
滋賀・京都のハワイアンキルト教室
M's Hawaiianquilts***エムズハワイアンキルト***
http://ms-hawaiianquilts.jimdo.com/
私の朝はお弁当作りから始まります。
「今日も美味しかった♪」のヒトコトと、スクスクと育っている様子が励みですが
3個とか4個とか作る生活は一体あと何年続くのでしょう…。
毎週水曜日のクラフトハートトーカイ西武大津店さまレッスン、
先週は、お休みで2週間ぶりのせいか、作品がたくさん完成していました。
今回はこちらの作品をご紹介です。

リバースアップリケで作る葡萄のタペストリー、です。
写真だと色の濃淡やビーズのキラキラ感がわからないかも知れませんが
実物はとても素敵に仕上がっています。
リバースアップリケの作り方ですが、M's Hawaiianquiltsでは
くり抜きアップリケ式をレッスンさせて頂いています。
手順がやや複雑ですが、慣れると楽しくてハマりますよ♪
リバースアップリケのみの受講も可能ですので、こちらのブログから
お気軽にお問い合わせ下さい。
次回のクラフトハートトーカイ西武大津店さまレッスンは来週13日(水)です。
午後レッスンでは「シャドーキルトのミニフレーム」のXmasバージョンを
作成します。こちらは残席1、です。

(13日以降も、リクエストがあればレッスンさせて頂きます。)
Xmasのタペストリー、キルトのブーツやリースなどと一緒に飾って頂くと
とても素敵なコーナーが出来ますよ(^^♪。
最後に地元ネタ。
明日からの3日間、プロムナード青山のパティスリーキタガワで
5周年セール開催、だそうです。ムフフフフ♪
滋賀・京都のハワイアンキルト教室
M's Hawaiianquilts***エムズハワイアンキルト***
http://ms-hawaiianquilts.jimdo.com/
M's Hawaiian Quilt作品展2016のご案内
M’s Hawaiianquilts作品展2014のご案内
大きな大きなトートバッグ
ホヌのベビーキルト、完璧に完成!
課題作品またひとつ完成です♪
ホヌのベビーキルト、ほぼほぼ完成
M’s Hawaiianquilts作品展2014のご案内
大きな大きなトートバッグ
ホヌのベビーキルト、完璧に完成!
課題作品またひとつ完成です♪
ホヌのベビーキルト、ほぼほぼ完成
Posted by M's Hawaiianquilts at 09:29│Comments(0)
│ハワイアンキルト教室